新・年長さんのぞうきん縫いが始まっています。
これから1年、いろいろなことにチャレンジますが、その第一歩です。
真剣に丁寧に
針を使います。
糸通しがなかなか難しい。
慎重です。
どんなぞうきんに
仕上がるのでしょうか。
ぞうきん縫いはこれまでの年長さんが縫っているのを見て、
めずらしくはないのですが、
自分で縫うとなるとなかなか難しいようです。
子どもにとってはかなり根気のいる作業ですが、
縫い上げたときの達成感は
自信へとつながっていくようです。
また、縫い上げるから根気強くなるのではなくて、
年長になるまでに根気強さが身についてきて、
それが集中した作業をこなせる土台になります。
←一覧へ戻る